ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

【25】なぜ、年齢とともにインカムゲインを重視すべきなのか?

インカムゲインは債券や不動産から得られますが、先進国の債券金利は低く、日本の10年国債は0.1%台。1000万円投資しても年間の金利収入は1万円程度(税引き前)これでは充分なインカムゲインとは言えません。

一方、安定的にインカムゲインを確保する手段として期待できるのが、不動産投資です。空室リスク、家賃下落リスク、災害リスクなど債券投資とは異なるリスクが存在しますが、例えば都心の中古ワンルームであれば入居者に困らないと、日本国債の数十倍のインカムゲインが得られます。

現物不動産の替わりにREITに投資すれば良いという人もいますが、REITは流動性がある分変動率も高く、現物不動産とはタックスメリットも異なります。株式との相関も高く、現物不動産とは別物と考えた方が良いでしょう。

私自身も50代になり、インカム資産へのシフトを意識的に行っています。いまや金融資産は、インデックスファンドの積立と、将来現受できるFXの米ドルの買いポジションくらいになってしまいました。

こと、不動産投資はテナントさえ確保できれば、毎月のように家賃=インカムゲインが入ってくるので、精神的にも余裕が生まれます。若いうちは給与などの稼ぎがあり、最悪失っても本業収入まで失いませんから、株式などで大きなキャピタルゲインを狙うのは醍醐味があるかもしれません。ところが、50歳を超えると、その後手にする給与は決まってきますし、老後を考えると、おいそれとリスクにはさらせません。そういった点からも、安定的に入るインカムゲインを考慮したポートフォリオを重視することに、一考の余地はあると思います。

内藤 忍 (ないとう しのぶ)

株式会社資産デザイン研究所代表取締役社長
1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、金融機関勤務を経て1999年にマネックス証券の創業に参画。同社は、東証一部上場企業となる。その後、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役などを経て、現職。著作は40冊以上。2015年には銀座に「SHINOBY`S BAR 銀座」をオープン。無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」は購読者が約47,000人という人気

連載コラム

内藤忍

Return Top