ENRICH(エンリッチ)

The Style Concierge

2019年のクレカ・ポイント業界を総括 3/3

ポイ探の菊地崇仁氏が、エンリッチ読者のライフスタイルにマッチするクレジットカード、あるいはポイントの付加価値を見出す本連載。今月は2019年におけるクレカ・ポイント業界の動きを総括しているが、年内最後のエントリーでは、新たな動きを取り上げる。(1/3から読む)ーーー

エンリッチkikuchi19123

コード決済の利用シーンは拡大方向
クレカは納税利用が増えていく?

コードの活用としては、新たな試みも行われ始めています。例えば、JR東日本新潟支社とJA全農新潟などは、2019年10月8日から12月26日までの間、上越新幹線の車内で座席まで美食メニューを届ける「『美食旅』新幹線 TRAIN DELI」を実施しました。

これは、上越新幹線の「とき320号」「とき327号」のグリーン車とグランクラスの乗客が対象のサービスで、JA全農にいがたが運営する「カフェ&グリルみのりものる」が監修した、地元の人気シェフが新潟県産食材を使ったフードや旬の果物を使ったスイーツなどのメニューを座席からスマホでオーダーすると、専用のクルーが座席まで届けてくれという内容。座席前にオーダー用のQRコードが設置されていて、スマホカメラで読み取って専用のサイトにアクセスすれば欲しい商品を注文できます。会計は商品の受け取り時に、Suica、クレジットカード、現金で済ませます。新幹線の車内で手軽に注文ができ、確実に商品を受け取り決済できるという点で、画期的なサービスだと思います。現時点では実証実験の段階ですが、うまくいけば拡大していくのではないでしょうか。

クレジットカードによる税金の納付も広がりつつあります。以前から地方税で対応する自治体はありましたが、2016年度の税制改正(2017年1月4日施行)で、クレジットカードで税金を納付できる制度が創設され、これにより対象は国税にも広がりました。システムの整備の問題で実施されていない、納付に制限のある自治体もありますが、現状では以下が対応しています。

国税:所得税、消費税、法人税、相続税など
地方税:住民税、都市計画税、固定資産税、不動産取得税、自動車税、個人事業税など

その他、税金ではありませんが、国民健康保険料や国民年金保険料、社会保険料も対応する自治体があり、各自治体のホームページから手続きをしたり、「Yahoo!公金払い」を通じて納付すことも可能です。

菊地崇仁

Return Top