KDDIとローソンは買い物がお得になる特典を開始
TOB(株式公開買い付け)により、現在はKDDIと三菱商事が共同で経営しているローソンですが、10月からはKDDIと共同し、買い物がお得になる取り組みを始めています。
背景にあるのは、auの有料会員サービス「auスマートパスプレミアム」のリニューアル。10月2日から月額543円の「Pontaパス」に生まれ変わり、ローソンでの買い物がお得になるサービスを充実させました。
例えば、「ウィークリーLAWSON」は、ローソン商品の無料・割引クーポンなど、ローソンでの買い物がお得になるクーポンを毎月合計600円以上相当提供するというもの。すべてを使うと、月額料金のもとは取れます。
「Pontaパス ブースト」はポイントアップのサービスです。大きく2つあり、1つ目は毎月エントリーの上、Ponta提携社でau PAY(コード払い)で決済すると、Pontaポイントの還元率がローソンだと最大4倍となる最大2%(4ポイント/200円(税抜))、ローソン以外のPonta提携社は最大2倍となる最大1%(2ポイント/200円(税抜))となります。還元の上限は月500ポイント、1回につき150ポイントです。2つ目は、対象期間中にPonta提携社で1ポイント以上ためると、100名に1万ポイントが当たる抽選を行うというもの。初回の対象期間は2024年10月1日~12月31日で、以降3カ月ごとに年4回実施する予定だといいます。
他にも、ローソン・ユナイテッドシネマの劇場鑑賞料金(大人2000円)の800円割引も期間限定で行います。2025年1月9日上映分までで、以降も600円割引が適用されます。また、飲食店などの無料クーポンや割引クーポンの提供、映像・音楽・書籍サービスの見放題、スマートフォンの修理代金のサポートなど、auスマートパスで提供していた特典は、引き続き利用できます。
KDDIとローソンのつながりが強くなったことで、 こういった特典が誕生したと考えるのが自然です。そう考えると、ローソン傘下には成城石井やローソン銀行もあり、さらなるナジーを発揮していくかもしれません。
−−−高還元のポイント施策を立て続けに行うセブン-イレブン。一方で、クーポンやポイント還元などで猛追するローソン。コンビニエンスストアの顧客囲い込みは、ますます激化しそうな勢いだ。次回、11月最後は証券会社のポイントに対する最新の取り組みを解説する。