「人生哲学」がぶれない芯を作る高畑好秀2025.04.03名経営者は哲学を持つ 人格者でもあった テクニックはマネや応用がしやすく、誰もが実践しやすいことから、人気があることは確かです。うまくいけば、わずかな時間で、好印象を周りに与えることも不可能ではありません。 ところが、国...
小山登美夫アートへの投資「初めの一歩」エンリッチ編集部2025.03.10100万円以下の作品は減価償却の対象 E:大量生産できないのもアートの価値ですね。では、資産として購入するならどんな作品がオススメですか? 小山:資産として買うにはある程度評価が定まったものですね。プライマリーの価格で2...
本田宗一郎 ホンダ創業者加谷珪一2025.03.21宗一郎氏は自身が天才であることを自覚していた 終戦後、しばらくの間、宗一郎氏は何もせずに遊んで暮らしていたと証言している。実際その通りだったらしく、尺八を吹いたり、アルコールを大量に買い込んでは自家製密造酒を造って近...
ハワイ親子留学体験談エンリッチ編集部2014.10.03E:プナホウスクールは、ハワイ在住の日本人ママさんや日本のインターのママ達からも絶大な人気ですね。私も長男が4歳の時にお友達に夫婦で連れて行ってもらったプナホウのカーニバルで一気に世界感、教育感が変わり、それまでのお受験...
高級住宅地がヒルズと名付けられる理由加谷珪一2014.07.14高台に住むのがステータスというのは新しい概念 西洋では、日当たりがよく、風景もよい高台に住むことはリッチであることの証明と考える人が多い。移動には自動車を使わなければならないので、必然的にお金持ちしか住めないという考え方...
成功者の着地点カレーハウスCoCo壱番屋 創業者 宗次德二エンリッチ編集部2024.12.23いまも365日、ほぼ1日も休まず 午前3時55分から奉仕活動を継続 引退後の2007年には、自身を癒し続けてくれたクラシック音楽への恩返しとして、若き音楽家を育成するため名古屋市に宗次ホールを設立。若く有能な演奏家にスト...
– プーケット –エンリッチ編集部2025.03.24世界中から厳選したホテルだけを取り扱う宿泊予約サイト「Tablet Hotels」が、ENRICHの読者に相応しいホテルをデスティネーション別にセレクト。今回はタイのプーケットから選りすぐりの3ホテルを紹介。 Point...
ヘリコプター 免許取得編(前編)エンリッチ編集部2025.04.01年3回行われる学科試験 入校後は学科試験の対策と「航空特殊無線技士」の勉強からスタートだ。まずは各科目の基礎的な内容から学ぶので、「航空法規」や「航空気象」といった単語がなにを意味するのかわからないまったくの初心者でも安...
トライアスリートに聞く私がトライアスロンを続ける理由エンリッチ編集部2025.03.26自分のDNAを知り 最適なトレーニングを コンピュトレーナーの他にもうひとつ取り組んでいる科学的トレーニングが、DNAextreme社のDNA解析だ。 自身の遺伝子を調べることで、「筋肉がつきやすいのか?」、「持久力、瞬...
内田篤人のケース 日本代表1/23のボディメンテナンス術エンリッチ編集部2014.08.04顔全体をシャープに整え 印象力をアップさせていく 【準備】椅子に腰かけリラックスした体勢をとります。服装はできるだけリラックスできるものを着用、ワイシャツなどは胸元がゆったりするよう、ボタンをいくつか空けてください。 【...
17Apr2019【32】旧耐震の古い物件に投資しても大丈夫?2019.04.17内藤忍マネーCafe Plus「資産形成Q&A」私が最近購入した一棟もの物件は、旧耐震物件ですが、立地を優先して購入を決めました。リスクを織り込んだ上での決断です。 最終的な判断は投資家の自己責任になりますが、耐震基準だけで物件を選択していると大切な投資のチャンスを見逃しまうかもしれません。総合的に判断を下すことが肝心だと言えるでしょう。 これから不動産投資を始めるという初心者の方で不安があると言う人は新耐震物件を選ぶのが無難でしょうが、投資判断をする上でのひとつの材料として考えるべきだと思います。 内藤 忍 (ないとう しのぶ) 株式会社資産デザイン研究所代表取締役社長1964年生まれ。東京大学経済学部卒業後、金融機関勤務を経て1999年にマネックス証券の創業に参画。同社は、東証一部上場企業となる。その後、株式会社マネックス・ユニバーシティ代表取締役などを経て、現職。著作は40冊以上。2015年には銀座に「SHINOBY`S BAR 銀座」をオープン。無料のメールマガジン「資産デザイン研究所メール」は購読者が約47,000人という人気 連載コラム 内藤忍のマネーCafe マネーCafe Plus「資産形成Q&A」 12