グローバル・ホスピタリティ・カンパニーであるバンヤン・グループは、京都市東山区に日本におけるバンヤンツリーのフラッグシップ・ホテルとなる「バンヤンツリー・東山 京都」をオープンした。客室数は52室で、同ブランドが得意とするスパや、2つのダイニングを備えた隠れ家的なホテルとなっており、京都で唯一、能舞台を有している。また、東山・祇園地区のインターナショナルブランドホテルでは唯一、天然温泉の源泉を備えている。
バンヤンツリー・東山 京都は、ユネスコの世界遺産に登録された清水寺に近い高台に位置。建築には隈研吾氏をマスターアーキテクトに迎えており、周囲の豊かな自然とシームレスに融合し、日本の伝統的な建築技術を取り入れながら現代的な要素も取り入れることで、東山の景観と調和した建築となっている。
客室タイプには、京都市街のパノラマビューが楽しめる部屋や 、プライベート温泉付きで小庭園や竹林、能舞台を見渡せる「ONSENリトリート」などがある。