さて、GLEとGLEクーペだが、このクルマの特徴はあらゆるパワーユニットを用意していることだ。複数のガソリンエンジンはもちろんのこと、2つのディーゼルエンジンとプラグインハイブリッドを有する。
これはあらゆるマーケットに対応するためで、排ガス規制やユーザーの使われ方に適したものを投入する目的で用意された。日本へは、V6のガソリンとディーゼル、それとAMGのハイパフォーマンスモデルが輸入される予定となる。これはML時代のデータに基づくそうだ。
そんな中試乗したGLE500eはユニークなものだった。
3リッターV6とモーターを融合させたハイブリッド車で、街中から高速道路まで力強くかつ快適に走りまわった。それでいて30キロ近くまでモーターのみ、つまり電気自動車として走らすことができるのもよし。このサイズのクルマでは珍しくEVモードがよく似合う一台である。
スタイリングは、GLEはこれまでのML同様堂々としていて、メルセデスのSUVらしさを感じさせる。まさに“SUVの王道”といった立ち位置といえそうだ。
これに対しGLEクーペは、“イマドキ”感を前面に出す。どちらかといえば、CLS/CLAシューティングブレークやAMG GTのラインで、新世代メルセデスのテイストを色濃くする。
いまやメルセデスは総合自動車メーカー。パワートレーンはもちろん、サイズもカタチもフルラインナップを揃える。しかも、隙間を埋めるニッチモデルをも含めて、だ。
事実、GLEクーペのテールランプはAMG GTによく似ている。横長のLEDランプがクールな表情をつくりだす。その意味からすると、GLEクーペはAMG“ロクサン”がイメージにピッタリかもしれない。背が高くてもやんちゃな走りと雰囲気を漂わせる。ライバルはずばりポルシェ・カイエンターボあたりだろうか……。
といった感じのGLE&GLEクーペ。メルセデスのSUVというとGヴァーゲンの印象が強いが、あちらは別モノ。
個人的に所有していたこともあるが、快適性や走行性能を求める上では正直少々厳しいものがある。スタイルで乗るクルマだ。なので、その経験を含めても今回のGLE&GLEクーペは魅力的に思えた。
日本導入はGLEが今秋、GLEクーペは2016年早々というスケジュールだそうだ。ディーゼルエンジン車をメインに、ボルボXC90とのガチンコ対決は見ものである。